大会規約
本規約は、TOYGERが主催する「TOYGER League100万円争奪リモート大会」
(以下「本大会」という)の運営および参加に関する条件を定めるものです。
参加者は本規約に同意のうえ参加するものとします。
第1条(大会概要)
● 大会名称:TOYGER League 100万円争奪リモート大会
● 主催:株式会社TOYGER
● 開催期間:2025年10月~2026年6月(予定)
● 参加費:無料
● 競技タイトル:ポケモンカードゲーム(スタンダードレギュレーション)
● 参加人数:48名(参加人数は増枠される場合がございます。また一部招待選手も含みま
す。)
大会における進行方式:
1. 予選①: 4ブロックでの4名の総当たり戦(上位2名進出)
2. 予選②:2ブロック4名の総当たり戦(上位2名進出)
3. 予選③: 4名の総当たり戦(上位2名進出)
4. 決勝:8名による決勝トーナメントを予定(会場は都内某所を予定/交通費、宿泊費は主
催者負担)
第2条(参加条件)
1. 以下のいずれかに該当する者:
・シティリーグ優勝経験者(2024~2026シーズンが対象)
・CL・PJCSにて優先権を獲得した者(2024~2026シーズンが対象)
・WCS出場または出場権利を保有していた者
※所属リーグは問いません
2. REMOTAKUアプリを利用できる通信環境(PCまたはiPhone)を有していること。
3. カメラ・マイク等を用い、対戦映像を正しく配信・録画できる環境を準備できること。
4. 主催者が指定する参加条件を満たしていること。
5. 未成年者の場合は保護者への参加の同意、本規約への同意を得ること。
6. 大会参加において複数アカウントを利用しないこと。
7. 本規約に同意していること
第3条(賞品・特典)
1. 優勝者には現金賞金100万円を授与します。
2. 賞金は日本国内の銀行口座に限り送金可能です。
3. 賞金に関わる税金等は受領者の負担とします。
4. 辞退・没収等が生じた場合の賞金繰り上げは、主催者の裁量により決定します。
第4条(対戦ルール)
1. 使用カードは開催時点の公式レギュレーションに準じます。
(海外選手は未発売カードがある場合、日本語カード英語カード混在の使用、コピーカー
ドの使用を認める場合がございます。)
2. 各試合はREMOTAKUアプリ上で行い、盤面全体が映る状態で実施してください。
※運営から提供される対戦用リンクでの対戦をお願いいたします。
3. 各試合はシングル/BO1方式・制限時間等、主催者が別途定めるルールに従います。
4. 通信障害や切断が発生した場合、主催者・運営スタッフの判断により再試合または敗北
扱いとします。
第5条(不正行為の禁止)
以下の行為を禁止します。
発覚した場合、試合の敗北・失格・賞金没収・今後弊社開催の大会参加禁止などの処分を行い
ます。
● 山札・手札・トラッシュ等の不正操作
● カメラアングルの意図的操作による不明瞭化
● 代理出場(替え玉行為)
● 録画・対戦記録の改ざん
● 相手選手・ジャッジ・運営への暴言や迷惑行為
● 第三者による助言(コーチング)や背後からの干渉
※不正の有無に関する最終判断権は主催者にあります。
第6条(免責事項)
1. 主催者は、天災・通信障害・システム不具合等の不可抗力による大会中止・延期につい
て責任を負いません。
2. 大会参加に関する通信費・機材費は参加者の負担とします。
3. 主催者は運営上必要と判断した場合、大会形式・日程等を変更できるものとします。
第7条(肖像権・著作権・個人情報)
1. 本大会の模様はYouTube等で配信・公開される場合があります。参加者は自らのプレイ
映像・ハンドルネーム等が公開されることに同意するものとします。
2. 弊社が運営する X(旧Twitter) および YouTube において、参加者の ハンドルネーム お
よび Xのプロフィールアイコン を使用する場合があります。
3. 大会映像・写真・記事の著作権は主催者に帰属します。
4. 主催者は、広報・宣伝活動のためにこれらの映像・画像・記事を利用できるものとしま
す。
5. 本大会の運営にあたり、参加登録などで取得した本名等の個人情報は、運営のみ確認
いたします。
これらの情報は大会運営の目的のみに利用し、大会終了後は速やかに削除いたしま
す。
削除後は記録として一切保持いたしません。
第8条(規約の改定)
本規約は必要に応じて改定される場合があります。改定後は速やかに公式サイト・SNS等で告知いたします。
第9条(準拠法・管轄)
本規約は日本法に準拠し、運営に関して紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専
属的合意管轄裁判所とします。
第10条(参加者情報の提示義務)
1. 参加者は、大会参加に必要な権利および情報を、運営が求めた場合には速やかに提示
するものとします。
2. 虚偽の情報を提示した場合、または必要な情報の提示を拒否した場合、運営は当該参
加者の参加資格を取り消し、賞金・特典の授与を無効とすることができます。
3. 提示された個人情報は、本大会の運営・連絡・賞金振込以外の目的には使用しません。